BRUSSELS BEER PROJECT

ブラッセルズビアプロジェクト

 

http://www.beerproject.be/en

 

188 rue Antoine Dansaert

1000 Brussels

 

keepintouch@beerproject.be

 


ブラッセルズビアプロジェクトのコンセプトは"Co-Creation"。

ベルギービールの歴史に裏付けされた巧みさと冒険心、新しいクラフトビールの流れに感化された型にとらわれないビールを様々な人々との繋がりから造り出していくことにあります。

彼らのベルギービールとしてのアイデンティティーは"Exploring"(探検すること)にあります。インダストリアルなビールを嫌い、「ベルギービールは本来、それぞれの醸造所がそれぞれの表現として様々な製法や原料を使いビールを長い間造り続けてきた。インダストリアルなビールが失ってしまったその冒険心を、僕らは現代に引き継ぎ表現しているんだ」と創設者のセバスチャンは語ります。

もともとビールマニアでありホームブリュワーでもあったセバスチャンとオリビエの2人は、生物化学や醸造学(Biochemistry&Zymurgy)を学び、当時世界的に名の知れている会社で働いていたにも関わらず、そのキャリアをすっぱりと辞め、クラフトビールの世界に飛び込み2013年にスタートアップとして立ち上げました。ベルギーではレシピを秘密にすることを良しとするブリュワーもいる中、原材料も全て公開し、伝統的なレシピにとらわれずに醸造しています。

ビール醸造以外の彼らの活動からも"Co-Creation"を感じ取ることができます。創設1年目、4種のプロトタイプを醸造し、それぞれにアルファ、ベータ、デルタ、ガンマ(英語でいうA,B,C,D・・)と名付け、試飲会をブリュッセル各所で開催。当時まだ無名だったにも関わらず、その取組みはビールファンの注目を集め、ビールに精通したブリュッセルのお客さん800人を集め、投票によりお客さんに選ばれ1位に輝いたビールを製品化しました。それがスタート時からフラッグシップとして醸造されつづけているベルジャンIPA「デルタIPA」。試飲会はその後も年に開催され、2014年は小麦をテーマにグロスバルサを選出、2016年にははじめてベルギーから飛び出し東京でも開催。セッションをテーマにしたレッドマイリップスが選出されました。

設立当時、ファントムブリュワリーとして醸造していましたが、「Beer For Life」と題した、「投資をした人が毎年12本のビールを一生手に入れることができる」というクラウドファンディングでファンから資金を集め、2015年10月ブリュッセルの中心地に念願のブリューパブを設立。その後も「My Beer Project」というファンから募集したアイデアを製品化する活動を行ったり、Monthly Beerと題して様々な人々とのコラボーレーションビールを毎月生み出しています。

 

彼らは年間に30種以上のコラボビールを醸造し、Co-Creationのもと活動の幅をどんどんと広げていきます。日本との関わりにおいても、ブラッセルズ30週年記念「Soleil Levant / ソレイユルヴァン」を醸造。また、ヨーロッパを中心に世界中から名立たるブリュワーたちを集め「Good Beer Feast」というビアフェスを独自に開催し、日本からは京都醸造所も参加してくれました。

ソレイユルヴァンは安倍首相がベルギーを訪問なさった際に振る舞われ、ベルギーと日本との架け橋として今年2017年も新しいヴァージョンで醸造。京都醸造所の皆さんとの縁も広がり、京都醸造所とのコラボビール「Zenith Zest/ ゆずセゾン」も誕生しました。

Co-Creationから次々に生まれる個性豊かなビールたち、彼らの活動から目が離せません。